農業 · 26日 5月 2023 自家製ショウガ 以前はチューブの生姜を使っていましたが、何年か前から生姜も自給自足になりました。生姜は低温だと生育しないので、黒マルチを敷いて地温を上げ、藁で土の乾燥を防いでいます。夏から秋にかけて収穫があり、植え付けから3ヶ月後、新しい根を葉付きのまま収穫する「葉ショウガ」、葉先が黄色く枯れた頃「新ショウガ(根ショウガ)」を収穫できます。 自家製ジンジャーハイボール想像しただけで今から収穫が楽しみで仕方ありません tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください